2ntブログ



A new regime 「新体制」 

a-new-regime.jpg


A new regime 「新体制」

「よく分からないけど、彼、なんか幸せそうな顔をしてるんじゃない?」

「そうね。あいつが昔はあんな女性差別主義のクズだったなんてね。信じられる人いるかしら? あいつがトイレの外であたしに壁ドンしてきたときのこと、覚えてる? 今でも、あいつのベタベタした手でお尻を触られたの、今でも思い出して虫唾が走るわ」

「それとか、あいつが、制作部のアシスタントに無理強いさせたときとか? 何だっけ、彼女の名前? ミランダ? マリア? 忘れたけど、あいつ、その娘にフェラさせようとしたのよね。しなかったらクビにするって。彼女の上司でもなかったのに」

「まあね。あの状況で唯一問題にされたのって、あいつが彼女の上司でなかったという点だったものね。フェラさせたところじゃなくって。しかも結局、彼女はクビになってしまったことで、あいつが約束を守ることができなかったということが問題にされたわけでしょ?」

「そんなイジワルな言い方しない方がいいんじゃない? あたしはここではあなたの味方よ」

「もはや、どっちの味方かなんて関係ないわよ。新しい法律ができてからは、もう」

「でも、これってちょっとキビシすぎると思わない? ていうか、確かに、あたしも、あいつのような男に罰を与えることには大賛成だけど、10年間、女としてすごさせるってのは? それに、彼の脳をいじって、彼にこの状態を気に入ってると思いこませるってのは? まだ頭の中には、彼の元の人格もいるって聞いたわ。その頭の中の人格は、何をどうしても自分がやってることを止めることができないんだって」

「あたしに言わせれば、それは当然の報いね。マイクは、そういう目にあうにふさわしい人間のクズだったということよ。それに、あいつは、ケイリーに変わった後は、この社会の役に立つメンバーになったのも事実でしょ? 正しい報いを与えられると同時に、社会にも役立つことができるって、ウイン・ウインの関係だわ」

「役に立つ? 彼、一日中、ヌード写真のモデルをするか、男たちに犯されてるかのどっちかよ? それのどこが役に立ってるって言うの?」

「エイミ、彼の存在が警告になってるのよ。あいつがしたようなことをするかもしれない、この世の中のあらゆるクズどもへの警告。女性に攻撃やハラスメントを繰り返す連中は、彼を見れば、自分たちの行動がどんな結果を招くかわかるわけ。それって、役に立ってるってことになるでしょ」

「どうなのかなあ……」

「あら? あなたのこと、不服従だって報告すべきなのかしら? ジェンダー平等委員会は、新法を支持しない女性がいるのを聞いたら喜ぶと思うわ。もっと軽い罪を犯したのに、国内テロリストってレッテルを張られた人、見たことあるもの」

「ああ、カレン、そんなのやめて……あたしはそんなこと言ってないわ……良いシステムだって言いたかったのよ。ただ、あたしたちがしてることって、あたしたち自身をあいつらと同じレベルに落としてしまうんじゃないかって心配してるだけなの」

「もちろん、あたしたちの方が優れてるわよ。だって、あたしたち、女性だもの」

「そ、そうよね。確かに。ど、同意するわ……。ええ、確かに、あなたの言う通りよ」

「でしょ? 分かってくれて嬉しいわ。じゃあ、ケイリーが男たちにかわるがわる犯されるところを一緒に見ない? 今夜、ネットTVで配信されてるって聞いてるの」

If you like this kind of stories, please visit Nikki Jenkins' Feminization Station https://thefeminizationstation.com/home/


[2019/05/04] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する