2ntブログ



A different perspective 「別の観点」 

a-different-perspective.jpg

A different perspective 「別の観点」

「最後の日よね? 名残惜しくなりそう?」

「なんだって? そんなわけないよ。このセメスターは悪夢だったんだ! ようやく終わって、普通に戻れるので、すごく喜んでるよ」

「悪夢には見えなかったけど? ていうか、あなた、ある意味、楽しんでいたようにしか見えなかったけど?」

「マジで言ってるの? じゃあ、ボクは、自分で思っていたより演技が上手いんだね」

「そうかも」

「それ、どういう意味? まるで、ボクが女物の服を着たり、お化粧をしたり、髪の毛を延ばしたりするのを喜んでいたと本気で思ってるような口ぶりじゃないか? この2か月間、ボクがこのヒドイ状況をできるだけ良くしようと頑張ったからと言って、ボクがこの状況を喜んでいたということにはならないよ、カレン」

「この授業に登録したのは、あなた自身よね? あなた自身が選んだことじゃない?」

「だって、卒業のための必須科目だったからだよ。この授業を取るか、サンチェス博士の研究室のマウスにされるかのどっちかだったんだ。君もヘンリーがどうなったか見ただろう? ヘンリーは、いまだに、テディ・ベアを見ると痙攣を起こしてる。アレはごめんだよ。女性学の方がはるかに良い選択だったんだ」

「モノは言いようね」

「本気で言ってるんだよ。誰か男が、ボクのことを本当の女だと思ってボクに言い寄ってきて、その人の相手をしなければいけなくなったとかさ、パンティの替えがなくて裸になっていなくちゃいけないとか、そんなんだったら、ボクは喜んで死ぬよ。でも、あのフリードリンクはありがたいとだけは言わなくちゃと思ってるよ。それに、服も、いくつか気に入ってるのもあるんだ。分かるよね? 男物よりずっとカラフルだから」

「それに、あたしとふたりでするベッドでのお楽しみもあるから、でしょ?」

「うっ……まあ……それも多分」

「ああ、もうやめて。あなたは、あたしの彼氏だった時より、あたしの彼女でいるときの方が、ずっと楽しいんじゃないの? 自分でも分かってるんでしょ。その点はごまかせないわよ」

「ああ、楽しかったよ。これでいいんだろ? 嘘はつかないよ」

「その点よ。ちゃんと認めて、ライリー。あなたは、今後、女の子になっている今の時の方が良かったなあと思うようになるのよ。多分、いつも懐かしむというわけじゃないだろうけど、そう思う時が絶対にあると……」

「分かったよ。そうだよ。その通りだよ。別の観点から人生を見ることができて楽しかった。言ったよ。これでいいんだろ? 幸せ?」

「いつも幸せよ。でも、ちょっといい? 授業が終わるからと言って、これをやめなくちゃいけないというわけじゃないの。これ、あたしとあなたの間で、お楽しみとして続けることもできるんじゃない? 週末だけとか、ふたりで旅行に出た時だけどか」

「どうかなあ……」

「今すぐ決めてと言ってるわけじゃないわ。ただ、ひとつの選択肢として言ってだけ。可能性はあるとだけ。もし、あなたもする気があるなら、嬉しいわ。気が向かないと言うなら、それも構わない。あたしは、あなたがどうしようとも、それに付き合うつもりでいるから」

「ありがとう。本当に」

「あたしって最高じゃない?」

「ああ、本当に君は最高だよ、カレン。本当に、本当に」


If you like this kind of stories, please visit Nikki Jenkins' Feminization Station https://thefeminizationstation.com/home/


[2019/06/01] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する