2ntブログ



報復 第3章 (10) 

電話を挟んで両者がしばらく、くすくす笑いをした後、リディアは続きを話し始めた。

「まあ、とにかく、あのバカ者は、お前さんが例のメールを発信した2日後あたりにバーバラに電話をかけてよこしたんだよ。で、バーバラに、もう会ったり、電話で話したり、Eメールをやり取りしたり、その他、どんな形でもメッセージの交換は止めると言ったのさ。いついつまで止めるって言うんじゃなくて、無期限で止めると。後で分かったんだけど・・・あいつの奥さんが、ちょっと手綱を締めて、あのバカを手荒に扱い、拍車でビシッっと痛めつけたってわけさ」

リディアは嬉しそうに語った。

少し間を置いてスティーブが訊いた。

「それについてバーバラはどんな反応を?」

「もちろん気に入らないようだがね」 リディアは、即答で答え、くすくす笑った。

「ロイドもダイアンも、ほとんど、毎日、それも一日中、バーバラを叱り続けていてね、ダイアンは、レイフだけが友達と思っていたのだろうさ。でも、そのレイフも手を引いてしまった。バーバラに残された話し相手は、結局、自分自身だけになっちまったのだよ。しかも、そうなっても、その自分の中の別の自分から聞かされる言葉も気に入らないようだがね」

スティーブは何を言ってよいか分からなかった。

「そうだったんですか・・・ロイドたちの話からは、そういう状態は分からなかったです。1度でも、その話しをしてくれたらよかったのに。聞かされた事といったら、この結婚の危機を回避するには僕がどうすべきかとか、僕が小さな砂山のような話しを巨峰のように誇張しているとか、バーバラがどれだけ悲しんでいるとか、そういう話ばっかりだった」

「ええ、分かってます」 リディアは同情を込めて返事した。 「まあ、良くないことと言われるかもしれんが、私は、ロイドたちがお前さんへ電話をするところを何度か立ち聞きしていてね。だけど、これは、しっかり理解して欲しいんだがね、ロイドたちがお前さんに話していることと、バーバラに話していることは、全然、違うことなんだよ」

スティーブは、リディアの言葉を咀嚼し、理解しようとした。

「まあ、両親であるわけだからバーバラを守るのは当然だと思います。自分の娘なのだから」 思慮深そうに応えた。

「その通り! でもね、お前さん、バーバラにとって、今、誰が、一番の友達なのか分かるかい?」

スティーブは、少し考えなければならなかった。

リディアは、昔のテレビのクイズ番組でよく使われていたメロディをハミングしていた。参加者が回答するまで何秒か流れる曲だった。スティーブは、時を刻むカチカチという音が聞こえてくるような気がした。

「ああ、そうか! あなたですね?」

リディアは声を立てて笑った。


[2007/08/20] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する