「でも、ここで、事態が進まなくなってしまったの。どの双子女性も純種を生んだのよ。私の言っている意味が分かってもらえるかどうか。つまり、父親にかかわらず…父親のIQの値のかかわらず、母親はおおよそIQ150の双子を出産したの。しかも、各世代につき女性一人あたり生まれるのは双子一組だけ…
「IAM機構の計画は、ここでやむなく停止してしまった。確かに、しばらくは、この双子たちはホモ・サピエンスとは別の種になるのではと考えられていた。だけど、問題は、男子がひとりも生まれなかったこと。現在、私たちも含めて、この機構の双子たちは一般人と婚姻をするようになっているわ。そうやって、現状を突破する状況が来るのを待っているの…
「それに、そもそも、機構の資金もほとんどなくなってしまっているのも事実。ずいぶん前から底をついている。機構は今も私たちと接触を続け、私たちが自暴自棄になった時は支援しようとしてくれているけど、その他の点では、ほとんど何もできなくなっているわ。基本的に、私たちは放っておかれている状況…
「どの双子家族も、もう何年も兆候が出ていないかと探し続けているの。つまり、人類全体の中に、私たちが現状を打破し、ホモ・サピエンスという種から抜け出ることを可能にしてくれるような男性が出てきている…それを示すような兆候を…
「私たちは、そういう男性がどこかに存在すると信じているのよ。実際、次の世代の創始者として私たちが期待する特質を満たしている可能性が最も高い男性はどのようなタイプなのか、それをまとめたプロファイルも作ってあるのよ…
「私たちが探している男性は、非常に高度な知性を持っているが、社会に適合するスキルの発達が、かなり遅くなってから始まるような男性。換言すれば、いわば、子供時代が長いように思われる男性を探しているの。知性は優れているのに、ホモ・サピエンスたちが作った社会には、なかなか馴染めない男性ね…
「アンドリュー? これは昨夜ちょっと話したと思うけど、ホモ・サピエンスは地球に現れてから15万年にもなるけど、『文明化』されたのは、たった1万年前だわ。もっと最近かもしれない。人類は、少なくとも14万年もの長い間、人類が弱小で、周りには危険だらけの世界で、狩猟採集生活を続け、周囲の動物を殺戮せざるを得ず、勝ち目のない戦いを続けてきた。そのことを考える必要があるのよ…
「確かに、人間は知性もあるし、言語のおかげで協力する能力も得たので、この地上で最強の狩猟者になったわ。でも、この世で生存するためには略奪をしなければならないという感覚が、ホモ・サピエンスたちのまさに本質的なところに根深く染み込んでいる…
「実際、『文明化』した最初の頃の人間たちの教えですら、人類に、これとまったく同じ教訓を述べている。いわく、産めよ、増えよと(
参考)。地と動物たちを従えよと。このような教えは、地上に5千万人足らずしか人類がいなかった時代に立てられた規則だった。つまり、野生の動物たちが日常的に無防備な人間を襲い、食べていた時代に立てられた規則だった…
「こういう規則は、生き残るために日々戦い続けなければならなかった文盲の羊飼いたちが作った規則だった…
「でも、時代は変わったのよ、アンドリュー。人間の数は、いまや60億を超えている。人類は、すべての大陸の、どんな辺鄙な場所も含め、ありとあらゆるところに生きている。人類が大地と動物たちを支配していることは、いまや、全世界にとって重荷となってしまっている…
「時代は変わったのに、ホモ・サピエンスは変わっていない。ホモ・サピエンスは進化してきた結果、生まれた種だけど、自分たちが作り上げてきた世界にもはや適合できなくなっている。人類の股間から次の世代の子孫たちが生まれてこない限り、つまり、狩猟する必要も、略奪する必要も、支配する必要も感じない世代が生まれてこない限り、人類も野のけだものも絶滅することになってしまう…
「だから、私たちが探している男性は、ホモ・サピエンスによって作られた世界を自分の居場所と感じていない男性なの。強者が弱者を犠牲にしてもぎ取った世界ではなく、あらゆる者が共有する世界で生きることができる男性。野のけだものを養い、それと共存できる男。環境の使用者ではなく、環境の世話人となることができる人…
「それがあなたなのよ、アンドリュー。もし、私かディ・ディが妊娠していたら、それは、あなたが私たちが探している人であるという証明になるわ。でも、私もディ・ディも、すでにそれを感じているの。どこか変わったって。あなただって分かるの。あなたは私たちの同類だって。あなたは、次の世代の創始者になるって…
僕はアンジーに顔を上げさせた。そして、僕は気にしていないことを伝える意味で優しくキスをした。彼女は、僕のキスにすぐに反応し、心を溶かし始め、やがて僕たちは再び情熱的にキスをしていた。アンジーは、僕が彼女を理解していることを示す印を必要としていたようだ。この時のキスは、彼女が求めていた印となったのだろう。
二人の欲望が高まり、抑えきれなくなってしまう前に、アンジーは僕を止めた。
「もう一度、私を愛してほしいと思ってるけど、その前に、二つのことのうち、どちらかをしたいわ。私、身体がこんなにベトベトした感じでいるの嫌なの。だから、一つ目は、一緒にシャワーを浴びて、さっぱりすること。もうひとつは、多分、嫌がるとは思うけど、あなたがあることをしてくれること…そのどちらか」
アンジーは、ふたつめのことをはっきり言わなかったので、僕は訊き返した。「ベトベト感をなくすもう一つの方法って?」
アンジーは顔を上げて僕を見た。全身を真っ赤に火照らせながら、彼女は言った。
「実は、二年ほど前につきあっていた男の人がしてくれたことなの。それをされている時に、それまでで一番のオーガズムを感じることができたの」
まだ、はっきりと言ってくれないので、僕はまた訊き返した。すると、彼女はこう答えた。
「その人は、私とセックスした後、よく、もう一度、私のあそこに顔を寄せて、舌であそこをきれいにしてくれたのよ。私も気持ち良かったけど、彼も同じくらい楽しんでいたみたいなの」 そして思い出し笑いをしながら言った。「うふふ…彼、そのことをクリームパイを食べるって呼んでいたわ」
僕は、その男がしたことを聞いて、ごくりと音を立てて唾を飲んだ。
「ああ…じゃあ、やっぱりシャワーを浴びた方が良さそうだな…」
アンジーは僕が怖気づいたのを見て笑い出した。
「アハハ、そのようね。私も、あなたが私の中に出したばっかりの気持ち悪いスペルマをあなたに舐めてほしいなんて思わないもの」
どうやらアンジーは、僕を心の狭い人間になった気持ちにさせるコツをつかんでいるのは確かだった。
アンジーのバスルームは、実に豪華で美しかった。広さは僕の寝室とリビングを合わせたほどもあった。大きなシャワールームに、ジェット・バス付きの大きな浴槽。カウンターの天板は大理石でできていて、床はイタリア風のタイル張りだった。
アンジーは使い捨ての洗浄機で身体の中を洗い、その後、僕が使っていたシャワールームに入ってきた。シャワーは、ヘッドが自由に動かせて、身体の好きな部分にお湯を当てられるようになっているので、実に気持ち良かった。それに、シャワーを浴びながらアンジーと一緒にしたことも、実に気持ち良かった。
僕がシャワーで汗を流し終わると、アンジーは僕の前にひざまずいて、再びフェラをしてくれた。僕はすぐに完全に勃起し、オーガズムぎりぎりまでになったが、彼女は最後の瞬間のところで止めてしまった。アンジーはどうしてやめてしまったのだろうか。さっき、彼女の昔のボーイフレンドのように口で清めることを僕がしなかったことと関係があったのか、それとも、僕がいちど出してしまうと、また勃起するのが難しくなるだろうと思ったからだろうか。僕には分からない。
ともかく、その後に彼女が取った行動に僕は驚いた。アンジーはシャワールームの床に寝そべって、僕にその場でエッチしてと言ったのだった。僕は、きれいになった彼女のあそこをもう一度、舐めたいと思ったけれど、アンジーはそれより僕のペニスの方を求めた。僕は、この機会が、僕が彼女の問題を理解していることを示す良い機会になると考えた。つまり、僕は、片腕で自分の身体を支えながら、もう片手で彼女のクリトリスをいじりながらセックスをしたのである。
今回は、アンジーは驚くほど急速にオーガズムに達した。僕の数えたところ、僕が射精してしまうまでに、彼女は5回か6回はオーガズムに達していたようだった。
射精し、二人の呼吸が元通りになると、アンジーは僕の顔を引き寄せ、キスをした。シャワーは出しっぱなしだった。シャワーに打たれながら、僕たちは横になったままキスを続け、余韻を楽しみながら、身体の疲労が回復するのを待ったのだった。
レオンは両手を下げて、イサベラの左右の尻を抱え、自分の身体へ強く引き寄せた。同時に、長く、力強いストロークで出し入れを開始した。
イサベラは、背を反らせて彼を受け止めた。無意識的に全身をレオンへ捧げる姿勢になっている。強いストロークで貫かれるたびに、いっそう股間を広げて受け入れていく。
レオンは、そんなイサベラの無意識の反応、そして愛らしい顔に浮かぶ表情を見降ろしていた。嬉しさに情熱に燃える目を細めて、甘美な女体に打ち込みを続けた。
イサベラは、レオンに激しく犯されながらも、みずから両手で彼の尻肉を抱え、指先を食い込ませて、その愛しく逞しい肉体を自分に引き寄せていた。彼の肉体を自分の肉体と溶けあわせようとしているようだった。
ハアハアとレオンの熱い息が彼女の額に吹きかけられる。彼女のほつれた髪が湿った額にまとわりつく。
固く長いレオンの分身に繰り返し貫かれ、イサベラは全身をくねらせていた。乱暴すぎる打ち込みであるにも関わらず、むしろ歓迎するように自分からも下腹部を突きあげ、レオンのリズムに対抗する。
二人の肌がぶつかり合う湿った音、それと身体が乗っているテーブルが壁に当たる音、それだけがイサベラの耳を満たした。
不自然な姿勢で長く犯されていることで、脚が苦しくなっていたが、イサベラはそんなことは気にならない。残酷なほど荒々しく犯す、レオンの執拗で激しい打ち込みも気にならない。レオンの欲望の激しさは、彼女自身の欲望の激しさと同じだったからだ。むしろ、より荒々しく、より激しく奪われることを求めて、イサベラはレオンの身体にしがみついていた。
自然に汗が噴き出て、そのしずくが幾粒もツツーっとイサベラの胸の谷間を伝って流れた。レオンの動きに彼女の身体は激しく熱を帯び、融けていく。女の身体の奥深くに突き入れられるたびに、レオンの剛棒に女芯が馴染み、締め付けつつも柔らかく拡張されていく。
あ~ん、あ~んとイサベラは甘い喘ぎ声を漏らし続け、激しく動くレオンの耳を喜ばせた。そのイサベラ自身、開いた脚の間に官能の疼きが蓄積してくるのを感じながら、全身をくねらせ、悶え続ける。
「あッ!」
突然、イサベラは息を詰まらせた。レオンが親指を、彼女の二本の脚が分かれる付け根、湿った縮れ毛の中に忍び込ませ、その奥に隠れているピンク色の宝石を見つけ出したのだった。
太く逞しい肉柱に繰り返し貫かれ、首筋にあてた唇で敏感な肌を吸われ、指で太ももの間でヒクヒクと脈動するつぼみをいじられる。イサベラの身体は火がついたように燃え上がり、欲情を求めて、ますます狂わされていった。
官能的な快感が体内を螺旋を描いて駆け回り、深く貫かれるたびに、欲情の緊張感で全身が強張っていく。イサベラはレオンの背中にまわした両手を熊手のようにさせて、指をたててしがみつき、ぶるぶると震えながら喘いだ。
「ああ、レオン……」
レオンはイサベラの両手首をつかみ、頭上へ引き上げた。それと同時に、強く腰を打ち付け、結合を深めた。それを受けて、イサベラはとうとう頂点に達した。彼女のその部分はオーガズムに達したとたんに、きつく締まり、同時にさざ波のように細かく震え、奥へ奥へとレオンの分身を吸い込むような微細な動きをした。レオンは、その刺激に思わず左右の肺から呼気を吐き出し、うめき声をあげた。
レオンはなおもイサベラの熱く濡れた部分への打ち込みを続け、強引に彼女に肉の快楽を押し付け続けた。その間、イサベラの瞳を見つめ続け、一時も視線を外さない。
レオンの身体は、汗でキラキラ輝き、イサベラの身体も同じく汗まみれで輝いていた。レオンは鋭く短い突きを送り続け、その甘美な動きに合わせてイサベラの左右の乳房はぷるぷると乱れ揺れ続けた。
やがてレオンも、もはや耐えきれなくなり、イサベラの中に放出し始めた。左右の手は、イサベラの手を、指を組んでしっかりと握り、壁に押し当てていた。仕上げとなる強烈な突きを送りつつも、二人の視線は決して離れない。
やがて、二人ともオーガズムの峠を過ぎ、呼吸ができるほどになると、レオンはイサベラの手を導いて、自分の両肩に乗せた。それから彼女の腰を両手で抱え、イサベラの身体を持ち上げ、ベッドへと運んだ。二人の愛の部分は結合したままだった。
レオンの手が腰の後ろの擦りキズを擦ったからだろうか、イサベラは小さな泣き声をあげた。それでもイサベラは両腕をレオンの首に巻きつけたまま、彼の身体をしっかりと自分に引き付けて離さない。痛みに泣きつつも頬をレオンの肩肉に押し付け、耐えていた。
レオンは、心配になり、イサベラの頭の上にあごを当てながらも、顔を歪めた。
「俺は、お前を傷つけてしまっていたか?」
「いいえ…違うの…」
イサベラは少し身体の位置を変え、汗に濡れたレオンの肉肌に唇を押しつけながら、呟いた。「ちょっと背中が…」
「背中?」 レオンが訊き返した。
イサベラは不安そうな顔で目を開けた。レオンは抱擁する力を緩め、優しくゆっくりとイサベラを降ろした。
「背中がどうしたんだ?」
イサベラはうなだれて床を見つめた。恥ずかしさがこみあげてきて、答えることができない。
レオンは両手を彼女の肩に乗せ、ゆっくりと後ろ向きにさせた。イサベラは、レオンが背中にかかる長髪を分け、片方の肩に上げていくのを感じながら、固唾をのんだ。
レオンは、イサベラの背中についた幾筋もの赤味がかった紫色の傷跡を見つめながら、永遠とも思えるほど沈黙していた。その傷のひとつを、彼の指が線を描くように優しく辿った。イサベラは、辛そうに身を縮ませた。
「誰がこんなことを?」 レオンは喉がつまりそうになるのを堪えながら、問いの言葉を絞り出した。「お前の父親か?」
イサベラは恥辱を感じつつも、ゆっくりと頭を左右に振り、呟いた。「…マリイが…」
「マリイか…」 レオンは落ち着いた声で言った。落ち着き過ぎている声だった。「マリイについて、俺に話すべきだったのだよ」
つづく