2ntブログ



Drive 「駆り立てるもの」 

ifap_65_drive.jpg

65_Drive 「駆り立てるもの」

誰もが、あたしは自分がしてることを、自分という人間を恥じるべきだと思っている。あたしは恥じたりはしない。誰もが、あたしは新しい道を探し、他のことをして人生を歩むほうが良いと思っている。あたしはそうはしたくない。誰もが、あたしは自分のした決断を悔やみ、自己嫌悪する方が良いと思っている。あたしはそんなことはしない。あたしは、まさに願った立ち位置にいる。それが現実。あたしは、まさに、なりたいと思った人間になっている。そして、あたしの人生には後悔という言葉は存在しない。

最初は、そういうふうに始まったわけではないことは認める。今の状態に向かう歩みは、一歩進むたびにためらったし、ちょっと前進するにも、心の中、し烈な戦いを繰り返した。でも、どの岐路においても、あたしは、前進するという同じ決断をしてきた。というのも、この道の最終地点はとても魅力的だったから。「絶対的な安全」というのを考えてみてほしい。今の時代、絶対的な安全なんて、ほぼ完全にありえなくなっている。でも、今のあたしは、その絶対的な安全を手にしている。だから、決して後戻りはしないつもり。これを手に入れるために「男らしさ」を犠牲にしたけれど、それは関係ない。よい取引だったと思ってるし、さっきも言ったように、あたしは後悔していない。

始まりは同僚との何気ない会話からだったと思う。当時、あたしは初歩レベルのデータ・アナリストで、とても素早く出世するなど考えられなかった。そんな時、同僚が、顎を動かして、ある若く可愛いアシスタントにあたしの注意を向けさせた。「あの娘、俺たちより稼いでるって信じられるか? つまり、彼女、時々、ジェイムズソンのオフィスでひざまずいて……」

それには目を見開かされた。あたしの人生を変えた真理だった。あの瞬間、あたしは、自分が会社のためにできることは大部分、意味がないことだと悟った。何時間か残業したとして、あるいは、毎月、何個かノルマ以外のプロジェクトと完成させたとして、何の関係もない。誰も気づいてくれない。だけど、あのアシスタントの女の子は違う。それなりの人の注意を惹き、それをテコにして有利に進めている。そっちの方がはるかに良い道としか思えなかった。

直ちにネットに接続して女性ホルモンを購入したなどと言うつもりはない。あたしは、そんなに簡単に自分の男性性をあきらめたりはしなかった。男性性を手放す境地に至るまで、ほぼ1年、今となっては無意味と思う苦悶を続けた。苦悶しつつも無視することもできなかった。すべて、理屈が通ると思ったし、考えれば考えるほど、利点が増えていった。もし、自分がなりたいと思う人間になれたら、自分を取り囲む世界が収まる場所に収まるだろうと。確かに、あまり気乗りがしないこともしなくてはいけないだろうけど、人生とはそういうものだ。あたしは思い切ってやってみることにした。

1年後、あたしは完全に変身を遂げていた。あたしが有していた物事のうち、自分のそれまでの人生を捨てるのを止めるものが何かあっただろうか? 仕事? 友達? 家族? 大きな計画の元では、それらは該当しなかった。今でも、欲しいものを手に入れている限り、それらは関係していない。

あの運命の会話があってから、今はほぼ3年になる。あたしは、大半の勤務時間を床にひざまずいて過ごす可愛い女の子になっている。いや、間違い。床にひざまずくのも多いけど、仰向けになっていることも多いし、デスクに覆いかぶさっていることも多い。この会社に採用された時に期待された職務をいつやったか、すでに思い出せない。でも、あたしは気にしない。採用時の会社によるあたしの評価点数を知ってるし、今の評価点数も知ってるから。あたしは誰とでもヤル淫乱? 売春婦? 社内慰安婦? どう呼んでくれても構わない。


[2018/02/08] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

Double life 「二重生活」 

ifap_65_double_life.jpg



65_Double life 「二重生活」

「うーむ、私の可愛い淫乱ちゃんがソノ気になってるようだね」

「その言い方やめて」とカレンがベッドから見上げた。「そういう言い方されるの嫌なの、知ってるでしょう?」

「ケビン、これはただ……」とダレンが言いかけた。

「それに、一緒にいるときは、ケビンと呼ばないで。カレンなの。ケビン関係はオフィスだけにして。そう呼ばれると気分がそがれるわ」

ダレンはため息をついて、顔をそむけた。しばらく沈黙が続いた後、彼は言った。「もう、これは続けられないと思ってる」

「え?」 とカレンは起き上がった。「どういう意味?」

ダレンはベッドの端に腰を下ろした。「言った通りだよ。できない。こういうのは、もう。二重生活。嘘の生活。私は……もうやめたいんだ。いいかい? すまないが、でも……」

「あたしを捨てるの? これまでいろんなことを一緒にしてきたのに? 何度も一緒に旅行してきたのに? なのに、なのにあたしを捨てるの? ……まるで……まるで、ごみを捨てるみたいに。あのアバズレのブレンダでしょ? そうじゃない? あなたは彼女が好きよね? だって彼女……」

「ブレンダはアバズレじゃない。私の妻だ」

「でも、あなたは彼女を愛していないんでしょ?」 とカレンはダレンの横に移動した。両手を彼の肩にかけ、もたれかかった。「もう、あたしのこと愛していないの? そんな言い方に聞こえたけど」

ダレンは彼を振り払った。「妻には別れてくれと言ったんだ。私は君と一緒になりたかった。本当に、そうだったんだ。そして今も。だけど君は、本気になれないでいる。私に対してもそうだし、本気でカレンになれないでいるのは確かだ」

「複雑なのは分かってるでしょう? サマンサもいるし子供たちもいるから、どうしても……できないの……彼女や子供たちに対して、そんなことできないの……」

ダレンは頭を振った。「だから別れなくちゃいけないんだよ」そう言って、彼は立ち上がった。少しだけ振り返り、その後、ドアの方へと進んだ。別れ際、彼は言った。「じゃあ、職場で、また。ケビン」


[2018/02/08] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

Crisis aversion 「危機の回避」 

ifap_65_crisis_aversion.jpg

65_Crisis aversion 「危機の回避」

「キミはボクを無視しているような気がするよ。何と言うか、深刻な問題があるように思うんだ」

「問題なんかないわよ。前にも言ったでしょ? あなたのお尻がちょっとばかり大きくなっても、あたしは気にしないって。そのお尻、可愛いと思うもの」

「メリッサ、単にお尻が大きくなっただけじゃないよ。よく見て。本当に、よく見てよ。ヒップも前よりずっと大きくなっているんだから!」

「アレをするとき、そこに掴めて気に入ってるわ……」

「それはその時だけでしょ! 本当に、どうしてキミの場合はすべてがセックスに関係づけられてしまうの? ボクの体に何か深刻なことが起きてるのに、キミはまるで普通のことのように振る舞っている。ここの部分も、こっちも、変になってるし、あそこも……」
「で、あたしがあなたの新しい体つきが気に入ってるかって? ええ、変化については知ってるわ。でも、だからって、あたしに何かできる? それに、あなたが語りたがらない、下の方のちっちゃな問題についても? それも気づいてるわよ。今はどのくらい? 5センチ? 大きくなっても、やっと7センチ?」

「ぼ、ボクは……」

「ほーら、口答えできないのよね。ふんっ! あの病的にちっちゃいモノについてちょっと言及すると、途端に口答えできなくなっちゃうんだから」

「職場で噂になってるんだよ。いつまで隠してられるか分からないよ。もう、スーツは全部、合わなくなってるし……」

「心配してるのは、そのことなの? マジで言ってるの?」

「ほ、他にもあるけど………」

「それを気にしてるなら、そう言ってよ。これなんか、どう? あたしのパンツスーツを貸してあげるわ。それが女性用だなんて、たいていの人は気づかないわよ。それに、これならあなたに似合うと思うわ」

「で、でも……」

「あ、それにパンティもね。あなたはパンティを履かなきゃダメ。トランクスなんてありえないわ」

「そ、そうなのかなあ……」

「ほら、ほら。さあ、これで問題は解決したわよね? ちゃんと体のサイズにあった服ができたし、職場の人たちも噂話をやめるんじゃない? 簡単な解決策だったわよ」

「メリッサ、これを着ても居心地よくなるか分からないよ」

「大丈夫よ。さあ、もうこれはお終い。あなたに何か可愛い服を用意してあげなくちゃ」

[2018/02/08] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

Creeping doubts 「忍び寄る疑念」 

ifap_65_creeping_doubt.jpg


65_Creeping doubts 「忍び寄る疑念」

「もっとハメを外しなさいよ」とヒースが抱き着いてきて、マイクの胸に手を当てた。「今夜は、あんたのバチェラー・パーティじゃない。ワイルドに大騒ぎすべきよ」

マイクは笑顔になって、興奮したような甲高い声を出した。でも、それは本心ではない。周囲を見回し、友人たちを見る。全員とは言わないまでも、ほとんどが素裸だった。そんな中にいても、何かとんでもなく間違っているという感覚に突然襲われるのだった。

ケビンが顔を寄せてきて、マイクの乳首をぺろりと舐めた。その瞬間、マイクは、長年の親友であり、大学時代、男子寮の仲間だった彼を押しのけたい気持ちに駆られた。その衝動はなんとか抑えたけれど、それでも、何か間違っているという感覚だけは、消えなかった。

ストリッパーがひとり、音楽に合わせて腰をくねらせながら近寄ってきた。波打つ腹筋と、わずかな布切れにすぎないGストリングをはち切れんばかりにさせている股間の盛り上がりが目立つ逞しい肉体の男だった。マイクは興奮してくるのを否定できなかったが、どうして自分が興奮しているのか、よく分からなかった。彼のような人間が、特に逞しい体のストリッパーを見て楽しむことは、完全に普通のこととなっている。それに、マイクは将来の妻のことを愛してはいるが、彼のような男性が、妻では満たせない欲求を持つことがあるということは、社会的に充分に理解されている。実際、彼女はマイクに羽目をはずす許可すら与えていた。

では、なぜ、マイクはこんなに居心地が悪い気持ちになっているのだろう? なぜ彼は彼を取り巻く全世界が正反対になっているかのように感じているのだろう? そして、なかんずく、なぜ彼は、ストリッパーの前にひざまずき、彼のGストリングを引きちぎるようにして脱がしている自分を、こんなに恥じているのだろう?

マイクがそのストリッパーの亀頭を愛しそうに唇で包むと、彼の友人たちが一斉に喝采を上げた。この行為は、これまで数えきれないほど何度もしてきた行為だった。

だが、その時、高速貨物列車のように、彼の頭の中にある観念が突進してきた。これはまったく間違っている。自分は、こんなところでペニスを咥えていてはならない。友人たちも乳房があるのは間違っている。自分自身も含めて。

彼は現実を悟るギリギリのところにいたのだろう。だが、その時、現実が主張しだしたのと同じくらい突然に、その現実は、新しい人生の圧力に屈して後退したのだった。ほんの数秒の間に、彼の思考は、疑念から恐怖へと変わり、そしてすぐに、この世界ではすべてが問題ないのだという絶対的な確信へと戻ったのだった。

それはほとんど魔法のようなものだった。


[2018/02/08] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)

Breaking the news 「青天の霹靂」 

ifap_65_Breaking_the_News.jpg

65_Breaking the news 「青天の霹靂」

「ちっ!」と思わず口をついて出た。急に透明人間になれたらいいのにと願った。いまボクはガールフレンドの父親の目を見つめている。彼は急にドアを開けたのだ。そして、ボクも驚いていたが、彼も同じくらい驚いた顔をしていた。

「マーク? マークなのか?」 と彼はつぶやいた。

こんな格好でいたのだ。大事なところをすべて露わにした格好だった。いきなりだったので、隠す余裕がなかった。「え、ええ……」とボクもつぶやいた。

「でも、君は……君は……いったい何が起きてるんだ?」

ボクはうなだれた。「どう説明していいか分かりません」 そうは言ったけれど、過小な言葉なのは明らかだった。どう言ったら、彼のような人に理解してもらえるだろう? 最後に彼がボクに会ったときは、ボクは普通の男だった。それから1年も経っていないのに、いきなり、ほぼ完ぺきに近い女の子の姿で、全裸に近い形でいるボクを見たのだから、これを理解してくれというのが間違いだ。彼が唖然とした顔をしてるのも当然だった。

「ま、まずは、どうして私の家で裸でいるのかから話すのはどうだろう?」 彼はようやく多少、落ち着きを取り戻した後、提案してくれた。

「ぼ、ボクは……エミリを待っていたんです。彼女は、あなたが出張で家を空けていると言っていたので」

「そうか。だが、それは何なんだ? その、君に乳房があるという事実のことだが? それは、いったいどういうことだ、マーク? 君は……もしかすると……」

「込み入った話なんですが、いいですか?……ボクは別に……うまく話せない……ちょっと聞いてください。ボクもエミリも、こういう形であなたに知られるのは望んでいませんでした」

「知られるって、何を?」

「え、エミリは……彼女は……レズビアンなんです。エミリと知り合った時から、すでに彼女はそうでした」

「だが、君たちはずっと付き合ってきたじゃないか……」

「中学の時から。ええ、最初は、みんなを払いのけるためだけでした。もしエミリにボーイフレンドがいたら、誰も何も疑わないだろうって。それにエミリはボクの親友だったし。ボクはイヤだとは言えませんでした。でも、その時からボクは彼女のことが好きになってしまったんです。そうならなきゃよかったのにと、本当に願いました。でも、彼女のことが好きになってしまったんです、エバンズさん。本当に。そして、彼女にもボクのことを好きになってもらうためには、この方法しかなかったんです」

「そ、それじゃあ、君は……君はエミリのためにこうなったと? 私の娘のために?」

ボクは頷いた。「初めて彼女と付き合ったのは、ハロウィーンの時でした。ボクがトゥームレイダー(参考)のコスプレをしたのを覚えていますよね? ええ、ボクはあの役をボクが思ったより上手くやったと思います。それというのも、あの姿になったボクにエミリは夢中になって、いつもベタベタとボクの体に触っていたから」

「キミが話しているのは私の娘のことなのだよね?」

「ええ、そうです。ごめんなさい。でも、あのコスプレで、ボクたちはアイデアを得て、それからずっと、ボクたちはいつも一緒にいるようになり始めたんです。でもいつもボクは女の子の服を着て彼女といました。そして、ふたりとも高校を卒業して、このキャンパスに引っ越してきた時から……ボクは次のレベルへと進んだのです。その結果が今のボクなんです」

「ど、どうしてエミリは私に話さなかったのだろう。私は気にしたりしなかったのに。どうして……娘が男の子を好きになろうが、女の子を好きになろうが……あるいは、その中間の人を好きになろうが、私は気にしなかったのに」

「なら、そのことをエミリにお話ししてあげてください」 ボクはそう言って、床に落ちている下着を拾い上げた。「でも、あの、その前に、ボクは行かなくちゃ。ええ、ここにいてはいけないと思うので」


[2018/02/08] 本家掲載済み作品 | トラックバック(-) | CM(0)